エマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター|EFRI
EFR・INSTRUCTOR
このコースでは、エマージェンシー・ファースト・レスポンス・プログラムを指導することを習得していきます。
終了すると、エマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクターは、エマージェンシー・ファースト・レスポンスの一次ケア二次ケア、子供のためのケア(CFC)、CPR&AEDコースを開催できるようになります。
インストラクターになるOWSI登録時に必要であり、インストラクターには必ず必要な資格です。
ダイブマスターの方は、このコースを取得されるとEFRコースが開催できるようになります。
参加条件
- 過去24カ月以内に、エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア二次ケア(または参加受入資格を満たすトレーニング)を修了していること。
- 18歳以上であること。
講習日数
1~2日
インストラクターになるOWSI登録時に必要な資格です。お持ちでない場合IDCに組み込むことも可能ですので、その場合ご相談ください。
講習内容
- ナレッジリビュー、カリキュラム・プレゼンテーションの出席
- エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア(CPR)、二次ケア(ファースト・エイド)、またはCPR & AEDコースのスキルを、少なくとも2種類教える
- 「子供のためのケア」コースのスキルを少なくとも1種類教える
- プレゼンテーション中に、候補生は問題点や非効果的なテクニックを指摘し、肯定的な指導方法から少なくとも2種類の方法を使って、問題点や非効果的なテクニックを適切に正す指導をする
- エマージェンシー・ファースト・レスポンス「一次二次ケア」コースのスキル全15種類(必修とオプション)について、模範的なテクニックをデモンストレーションする
- 「子供のためのケア」スキルでテクニックをデモンストレーションする
- インストラクター・エグザムの合格
講習価格
¥40,000(税別)
別途必要になるもの
申請料¥7,740(税別)・教材費
必要教材
- EFR+CFCインストラクター・ガイド
- EFRベーシック参加者パック
- EFR・DVD
- EFRファーストエイド・パック
- PADI携帯用バリア・キット
- EFR子供のためのケア・DVD
- EFR子供のためのケア参加者マニュアル
※EFR教材について詳しくはこちらをご確認ください。
他のコースも見る(コースクリックで下にメニューが出ます)
\ お気軽にお問い合わせください /
お気軽にご相談ください。
EFR・インストラクターのお問い合わせは、担当コースディレクター増永までお気軽にお問い合わせください。