営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
8/16 白方ツアー!和歌山も寒いんか🥶魚が多いのが救い!

こんにちは!
17日18日とメンディ&美紅が熊野花火ツアーに繰り出しているので店番中のゆきのです
2人がいない分書ける分のブログをひたすら書いてます!
8/16 白方ツアー
この夏2回目の白方へ!
残すは来週の平日白方ですね(≧▽≦)

1本目
ポイント:白方
透明度:4~5m
水温:18.6℃
2本目
ポイント:シンジマ
透明度:4~7m
水温:17.6℃
白方ってこんなに濁るんだ(笑)
透明度の悪いギャンブルダイビングは痺れる~
水温も痺れる~
潜降してすぐに目の前にデカンパチ現る!!!!
ヒレナガカンパチ????

そのすぐ後には壁のようなニザダイ!

この最初の数分が今回のピークでした(笑)
そこから大群れに当たることもなく…
ひたすらキビナゴパーティーと遊んでました!

でもそのキビナゴを狙ってなのか?
かなり大きめのスジアラやクエがうろうろうろうろ

安全停止中には先日誕生日だったアンちゃんの撮影会!

2本目どうする?白方行く?っていう相談の結果…
こんな透明度だしやめとこうの判断
近場エリアだけど群れに当たりやすいシンジマへ
透明度はどっこいどっこいでしたがまだシンジマの方が若干マシかな?
根の上にはシラコダイ
今年はキンギョハナダイがいなかったなぁ

毎年イサキ大当たりしてるエリアまで移動
ただ、最初はなんもいない!!!!とガイド2名若干焦る…(笑)
何か出ると信じて進んでるとイサキ現る!


最初はちょい群れだったけど、奥からどんどんイサキが出てきてくれました✨
他にもニザダイやタカサゴも所々でおでまし♪

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!







