3/8~9 平日南紀三昧 平日南紀三昧冬の陣 今年は足を延ばして遠くまで(^^♪

ちわ!! メンディです(*^^)v

画像編集の際にlightroomの使い勝手が良すぎる!!
写真は編集が大事!ホンマに編集で化けますからね(;^ω^)(笑)
最近のデジフォトSPではそこらへんも少し力入れてますが、
過去受けた方で「そんなん聞いてないぞ!!」って方はぜひぜひ聞きに来てください!!

今回は毎年恒例、平日南紀三昧冬の陣
平日さんのほとんどが初めてのみなべまで足を延ばしてきました!!

平日南紀三昧ツアー

1日目
1,2本目【内浦ビーチ】
透明度 10~12m
水温 15.8℃

1日目は須江へ!
前日発が難しい平日ツアーにとって、ビーチで遅くまで潜れる須江は重宝です(*´ω`)

須江名物のアジ玉はかなり少なく・・・
まあ、俺の中では須江と言えばマクロなので関係ないですけどね(笑)

3/15あたりで今の施設からお引越し予定の須江
教室でのブリーフィングも思い出深いものがありますね(^^♪

まずは最近の定番ミジンちゃん

その付近にスナダコも!

トゲカナガシラも最近の定番っすね!

紹介してないわけではないんやけど、写真にアジやらイサキはおらず・・・(笑)

右手のブロックの方でマクロ捜索!
ミリサイズのピカチュウ、略してミリチュウや、

最近よく見るスイートジェリー

もちろん、目に優しいノーマルサイズのピカチュウもいますよ!

最近は水温のせいなのか、腐るほどおったアオウミウシが三重県ではあんまり見つからず・・・
今回の須江ではいたるところにおって、三重県のベテランさんたちは大喜び?(笑)

他にもクチナシイロウミウシや

浅場でミスガイなど、ウミウシがよく目に入る(^^♪

ゴロタや岩場にはタコたちがちょいちょいいますね!

群れの写真が無い須江ブログもまた一興でしょ?(笑)

潜った後は最後になる小学校に別れを込めて集合写真

温泉入って、ヒロハウスでゆっくり晩御飯(^^♪

政美寿司の手巻き寿司とお造りで豪勢に!!
気づいたら日もまたぐぐらいしゃべってましたわ(笑)

2日目は、はるか遠方の地みなべへ(笑)
平日らしくサービス貸し切りだったので風が出てくる前の自由な時間で潜ってきました(^^)/

1本目【ショウガセ】
透明度 13m
水温 15.7℃

2本目【南部出し】
透明度 8m
水温 15.6℃

1本目はショウガセへオオカワリギンチャクを見に!!

エントリーして青い海をひたすら降りてきます!!

オオカワリギンチャクに着いたらそれぞれ撮影会!!

海も青いので写真が映えるね~~!!

今回ディープ講習のお母ちゃんは、計算問題も無事終わらせ余裕しゃくしゃくな感じ!!

根の上はキンギョハナダイやらコガネスズメダイがぐちゃ~~~

イソギンチャク畑も見ごたえ充分!!

サンゴに隠れるミナミギンポも可愛いんですよね~~(^^♪

ディープに潜ったので、浮上の際はガスチェンジのシュミレーション!!
講習で参加のお母ちゃんも落ち着いて出来てました!!

他の皆さんもエンリッチ吸って窒素を洗い流し!

お昼は後ろに回して2本目は南部出しへ!!

まあ、ここでこの時期、このメンバーやとウミウシ捜索っすよね(^^♪

さすがは平日さん!!
バンバンウミウシ見つかります!

今年正式和名がついたケヤリ、「クジャクケヤリ」がぼちぼち生えてきてますね!!

ゆきのがイロカエルアンコウ発見!!

ってな感じでのんびり遊んできました~~!!

平日の和歌山ツアーはリアクションが新鮮なので面白いっすね!!
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!