9/27 串本外洋ツアー!タイガーがウロウロしてるらしいっていう噂だけ聞いてきました(笑)

こんにちは!
ゆきのです✨

ずっと埋まっていた感謝ツアー1名空きが出ました(≧▽≦)

11/8(土)9(日) 串本4ボート!

夜ご飯は超豪華マグロの解体ショー付き( ゚Д゚)

他にもスタッフが天ぷらしたり、焼きそば作ったり…

いろいろせっせと作ります♪♪♪

ご参加ご希望の方は是非ご連絡ください(*^^*)

他の空きは、

10月
5(日)串本(前日発) 残1
16(木)南島 残1
23(木)二木島 残1
25(土)みなべ(前日発)
25(土)南島
26(日)二木島カレー 残1

11月
1(土)三木浦
3(月祝)周参見(前日発)
8(土)9(日)感謝 残1
13(木)南島
15(土)熊野トン汁 残1
16(日)梶賀
↑レンタルドライ不足のためMyドライの方のみOK
24(月祝)南島トン汁
27(木)梶賀
29(土)尾鷲
30(日)白浜沈船(前日発)

9/27 串本外洋ツアー

1週間前には台風でどうなることかと思った週末でしたが、迎えてみれば超穏やか(*^^*)
台風逸れてくれてありがとう!

1本目
ポイント:二の根
水温:26℃(底は23℃くらい)
透明度:8m

2本目
ポイント:浅地
水温:25℃
透明度:8m

二の根はほのかに流れてるかなぁくらいでした

潜降直後は誕生日当日だったYさんのお祝い旗🎊

おめでとうございます!

30mの深場にボロカサゴが登場したとのことで行ってみましたがおらず…😢

早々に諦めて群れ探し

相変わらずメジナが群れ群れです
今年はメジナがいっぱいだー

他はいつものキンギョハナダイとタカサゴがぐるぐる

2本目は浅地へ!

こっちはびっくりするくらいの潮止まり(笑)
超穏やか~

どこを目指したら良いのか分からず、少しでも可能性が高そうなエリアをぐーるぐる

ん~~~~~なんもいない(笑)

かすかにタカサゴリバー…(;・∀・)

一番多かったのコガネスズメダイ

群れの可能性が低そうだったので深場のトンネルに遊びに行ってきました

超のんびり外洋でしたね(*´з`)

で、それもそのはずここ最近串本の外洋付近をタイガーシャークがウロウロしてるらしい!
そりゃいるはずのカンパチもいなくなるわ!怖いもんね

数日前も目撃されてるし、この日も同じ船に乗ってた1名、タイガーを見た人が!

残り2回の外洋チャンス。是非タイガー見てみたいですね。怖いけど。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

今日からまた串本外洋行ってきまーす!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!