営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
7/26-27 白方&串本外ツアー!ワイドへ全振り!夏の外洋三昧!

こんにちは!
ゆきのです
ついに40℃を超える地域が出てきましたね(;・∀・)
尾鷲、熊野、串本とか南の方が涼しいよー
風が吹くからかな????
皆さん涼みに南に移動しませんか?
8月ちょこっと空きあり!
残席省いてますがどこも1~2名の空きです!
2(土)白浜沈船(前日発)
3(日)梶賀BBQ
7(木)南島
11(月祝)秘境
13(水)二木島
14(木)見老津(前日発)
15(金)南島
23(土)串本(前日発)
24(日)尾鷲
28(木)白方(前日発)
28(木)三木浦
31(日)三木浦
ご連絡お待ちしてます(≧▽≦)
7/26-27 白方・串本外洋ツアー
今年もやってきました!外洋三昧!
夏がきた!
1週間前は台風の影響で中止かと思われましたが、結果2日間とも無事に潜れました(≧▽≦)
なかなかのうねりの中、潜り切った皆様お疲れさまでした!
1日目は白方へー!
夏限定エリアの見老津!の中の一番外洋ポイント「白方」狙い!
かなりの流れが出ることがあるのでシーポでは「MSD100本以上,ボートSPドリフトSPシグナルフロート必須」となってます
あとは基本に忠実にダイビングすることが大事♪
1・2本目
ポイント:白方
透明度:1本目12~15m,2本目8~10m
水温:27℃
今年はそこまで流れは出なかったものの台風からくるうねりがなかなか
2,3年前の白方は吹っ飛ばされるかと思ったけど…(笑)
一番先にエントリーしてたたけしさんと徳さんはツバメウオ見たみたい!
無事に全員アンカー下で合流したら潮上へ向かってレッツゴー!
集合写真ぼやぼやだった(笑)

終始キビナゴは乱舞✨
期待に胸躍らせてるとカンパチ?ヒラマサ?ワラサ?
なんかいろんな銀色の魚たちが混ざった爆群れ現る!!!!
いやーーーーー最高最高!!!!!!
やっぱメタリックがいいねー
さらに後半ではメジナの爆群れ!!!!
メジナの壁だー
他にもムロアジやタカサゴなど、終始いろんなところに登場してくれて大忙しな1本目でした✨
さぁ2本目はどうたったか!というと!
打って変わってなんもいなーい(笑)
ずーーーーーーーっとキビナゴパーティー眺めてました
外洋らしいですね(笑)
0か100のギャンブルダイブ!
この日は串本泊まりの日なのでゆっくりのんびりログ付け片付け
時間があったので周参見の道の駅で時間潰し
アイスチーム

ビールチーム

オークワで買い出ししたらシーマンズへBBQしに移動!
準備してたら大きな虹!

1日目の白方に乾杯(*^^)

BBQのあとは徳さんが持ってきてくれた花火で夏を満喫!


1日目お疲れさまでした♪
2日目は串本へ!
1本目
ポイント:二の根
透明度:15m
水温:26.1℃
2本目
ポイント:備前
透明度:10m
水温:28.1℃
うねりが結構あったので2本目は外洋諦めて近場でした(>_<)
でも二の根がかなりの盛り上がりでした!
まずは深場のキンメモドキを見に
根の北側ではまさかのマダラトビエイに遭遇( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
しかも4匹もー!ラッキー!
そのあともメジナが滝登りみたいに(≧▽≦)
さらに一番後半ではもっともっとすごいメジナの群れを発見!!!!
今まで串本で見たメジナの中で一番数が多かった!!!!
2本目は備前へ!
メインの根周りにタカサゴ&マメアジ!
写真動画撮ってないけど(゜.゜)
前日&1本目で刺激的なダイビングをしてる皆さんにはまったりすぎたかな?(笑)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

次回の白方は8/16(土)です!
8/28(木)平日白方は1名空きありです!