7/26南島ナイトツアー! 今年一発目!ナイト潜ってきました~(≧▽≦)&Tシャツ販売のお知らせ(^^♪

こんにちは!

みくです(^^♪

まずは告知

予告!!

シーポイントTシャツ販売します!!!

今回は三重の海をイメージして作りました(^^♪

私たちが普段潜っている海を再現(*´ω`*)

カラー等はまたのちのち出させていただきますので楽しみに待っててください(*^^)v

予約開始日はまたお知らせいたしますのでもう少々お待ちください。

さて!今回は南島ナイトブログ!

夜の海はやっぱり面白いですね(*´ω`*)

是非ご覧ください~!

7/26南島ナイトツアー

1本目
ポイント:ギャチ
透明度:6m
水温:23℃

1本目はギャチへ!

深場の魚礁にはドチザメがいたみたい(^^♪

小さいように見えるけど1mはあったらしい( ゚Д゚)

ゴロタにはムツ&カマス&クロホシイシモチが大爆発!(^^)/

写真では透明度悪いな~と思いますが実際は見えてるんです(笑)

少し暗かったので写真がガサガサに(;・∀・)

動画でもどうぞ!

しばらくここで遊んでましたね(笑)

ウツボもたくさんいました!

根の上にはモクズショイ!

形分かりますか~?(^^)/

深いところでたくさん遊んだのでダイブタイム短めに終了~


2本目
ポイント:中平瀬
透明度:5~6m
水温:21.9℃

ゆっくり休憩して2本目!

中平瀬は相変わらず魚いっぱい!

魚礁にはオオモンカエルアンコウ!

大きかった~!(^^)/

メンディさんチームは沈ボートまでいってました!(^^)/

雰囲気ありまくりですね(≧▽≦)

メンディさんチームもカエルアンコウ発見!

分かりずら!(笑)

これは上手に隠れてますね(≧▽≦)

ソラスズメダイもいい感じに増えてきました(≧▽≦)

ミナミギンポもいました(*^^*)

私の推し(≧▽≦)

動画も可愛いので載せときます(≧▽≦)

少し寒かったので2本目はこれで終了!

2本潜った後はナイトまで休憩!

休憩時間に遊ぶのも一つの楽しみ(≧▽≦)

ヤタさんが水鉄砲持ってきてくれました(*^^*)

めちゃくちゃ時間あったのでそれまでにナイトの講習やってお腹すいた人はカップラーメン食べて寝る人は寝たりと各々時間を過ごしました(*^^*)


3本目 ナイト
ポイント:中平瀬
水温:24.1℃

いい感じに日が暮れてきたので出発!

日没と同時にエントリー!

下はもうすでに真っ暗!(≧▽≦)

散策スタート!

まずはサザナミフグ!

寝てたのかな?(-_-)zzz

コチ系の幼魚!

あちこちにいました(*^^*)

ヒメセミエビ発見!

ウミエラも発見!

舞台でスポットライト浴びてる人みたい(^^)/

恐らく、コウイカの赤ちゃん

小っちゃくてかわいいですね(^^)/

ハチもいました!

中々見れないレアもの(^^)/

見れた方ラッキーですね!

アンカー付近ではナマコが放精抱卵してました!

初めて見た光景でびっくりしました(^^)/

イセエビはそこらへんでウロチョロしてました(^^♪

よく見たらお腹に卵持ってる個体もいて必死に守ってました(*^^*)

ナイトはあっという間に時間が過ぎ去っていきますね(*´▽`*)

集合写真はみんな見えないのでなし!

帰りは紀北の花火帰りの渋滞に巻き込まれましたがなんとか帰ってきました(*^^)v

ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!