11/10 平日尾鷲ツアー 尾鷲初⁉の生物発見(^^♪

ちわ! メンディです(^^♪

残すところ今年もあと一ヶ月半・・・
最近クリパやってなくて1年が終わった感なくて寂しい気持ちです(^^;
とはいえ、残りの日数も、講習・ツアー・現場と忙しく頑張って行きまっせ!!

今回は尾鷲ブログ!
平日×尾鷲って僕の中ではなんかあたりがいいんですよね~~
ゴマちゃん2色コンプしたりと、
今回も尾鷲史上初の生物見つけてきちゃいました~~(*´▽`*)

平日尾鷲ツアー

1本目【魚礁】
透明度 10m
水温 22~23℃

2本目【一ツ石】
透明度 5m
水温 22~23℃

1本目は魚礁へ!
この日は2チームに分かれてダイビング!
とは言っても魚礁は範囲が知れてるので大体一緒ですけどね(笑)

メンディチームはウミウシリクエストされたので、まだ数は少ないですがちらほら紹介!

ゆうかチームはクダゴンベ見つけてました!

魚礁のハナミノは安定っすね!

何かマクロおらんかな~っと探してると・・・
メンディ思わず2度見、
あれ、フリソd・・・いやいやそんなわけ・・・
でも、柄的に・・・

フリソデエビやないか~~い!!

串本ではたまに発見されていますが、尾鷲では初とのこと(*‘∀‘)
メンディのドヤ顔が止まりませんわ(笑)

普段串本行き慣れていない平日さんは案の定初見の方ばかり(笑)
思ったより盛り上がりには欠けました(^^;(笑)

あがってから現地のきよえさんに伝えたら、えらいこっちゃの大騒動(笑)
こんな出会いがあるから三重県好きやねん(*´▽`*)💖

フリソデだいぶ粘って窒素も溜まったのでお昼挟んで2本目!

一ツ石は、まあ、安定の透明度っすね(^^;(笑)

窒素大好きなメンディは深場のアヤトリカクレエビへ!
無事発見してしっかり黒抜き撮影!

浅場ではベテランHさんがタテキンyg発見!

近くにクリアクリーナーシュリンプ!

いたるところのムチヤギにガラスハゼがびっしり!

透明度のせいかイセエビがやけに活発!

活発すぎてトンネル出てきたEさんの胸元に着地・・・(笑)

なんかこんな光景昔にも見た気が・・・(笑)

ソフトコーラルはええ感じに咲いてました!

根の上のミツボシもいい感じの幼稚園!

透明度悪くてもマクロで楽しめるのが一ツ石のいいところ(^^)/

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!