9/15 二木島ツアー 内海も外海も盛り上がってます(≧▽≦)

こんにちは!
ゆきのです

台風の影響が少しずつ出てきそうですね(:_;)

明後日の祝日と来週はどうなることやら…

最初の予報より大分東に寄っているのでもっともっと紀伊半島から離れてくれると嬉しいな~

9/15 二木島ツアー

ゆきのチームとみくチームに別れて出港ー!

ゆきのチーム
1本目
ポイント:ハイノ浜

2本目
ポイント:笹野グロット

美紅チーム
1本目
ポイント:笹野・間

2本目
ポイント:ハイノ浜

両チームとも行ったハイノ浜は、ネコザメの安定感がすごい(≧▽≦)
ここ最近いないことないかも?

左のヒレに乗ってる砂の量を見れば、コイツが全然動いてないのが想像つく(笑)

ネコザメの後は、絶対いるだろう堤防の魚たちを見に移動してみると…

あんなにたくさんいたアジ・カマスがもぬけの殻に( ゚Д゚)

ここで残り20分遊ぶつもりだったのにどうしよーーーーー( ゚Д゚)

ってパニックになってると、突然猛スピードのアジ・カマスが登場!!!!

カンパチの群れに追われてました!

私たちにぶつかってくるんじゃないか?!って勢いでしたが、うまく避けてくれるもんですねー

おいしそうなカマスたちがたくさん
これだけいっぱいいたらカンパチも食べたくなっちゃうね

美紅チームはかわいいミナミギンポも見てたみたい

ゆきのチームはドリフトSP受講の方が2名いらっしゃったので、リールブイ体験や、手で進む練習してました♪

最後はフロー浮上

美紅チームの1本目は間。

アンカー下のトンネル通ったり

イソギンチャクにはクマノミの子供たちや、エビがたくさん

ウミウサギも
前ほど見かけなくなったけど二木島、熊野が多いかな

ゆきのチームはグロットへ!
めちゃくちゃ穏やかだったので最奥まで(≧▽≦)

楽しすぎて時間ギリギリまで遊んじゃいました♪

グロット出てからもイサキやタカサゴが現れたり、最後にはカメにも会えました!
最初岩に擬態してたので皆さん全然気づいてくれなかった(笑)

どちらもチームもマクロワイドいろいろ楽しみました✨

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!