7/19 二木島ツアー 魚いっぱい!! 下はそこそこ見えてました(*^^*)

ちわ! メンディです!

最近はほんまに暑いっすね~~(;’∀’)
陸も暑けりゃ、水温も例年よりも高め!
なんせ、僕が7月からウエット着てますからね(笑)
太ったせいかウエットの脱着のつらいこと(-_-;)(笑)
次回購入時はロングファスナーにしようかな・・・

今回は熊野予定でしたが、だいぶ波も出てるとのことなので二木島に変更!
内で2ダイブ遊んできました!

二木島ツアー

1本目【尻ツボ】
透明度 2~7m
水温 24~27℃

2本目【ハイノ浜】
透明度 2~6m
水温 24~27℃

1本目は尻ツボから!
ネコザメ・ツバクロ探すぞ~っと意気込んで入ったものの総スカン(´;ω;`)
表層は大変な透明度ですが、下はあんがい見えてる!

尻ツボは終始イサキの群れがウロチョロ

つだちゃんやりゅうくん達は砂地にたたずむサメを見たみたい!!

エイラクブカかな~ドチっぽくはないもんなぁ~・・・

浮上前にはりゅうくんがタイを操ってました(笑)

昼を挟んで2本目はハイノ浜へ

こちらも透明度は同じく・・・

魚礁のネコザメもお留守なので早めに防波堤方面へ

道中でアオリイカの卵!

防波堤はムツにアジ、イシモチなどがわんさか!!

もう一声透明度が欲しいところ!!

この日はDSMBの講習もあったのでフロートの練習!!

野郎面子でわいわい潜ってきました!!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!