6/5 二木島ダイビングツアー 1本目と2本目…ほんとに同じ海か?(笑)

こんにちは~
ゆきのです

先週は夏がやってきたぜー!って天気&海況だったのに今週は若干季節が逆戻り~
もうウエットで行こかなーとか思ってたけどまだ無理(笑)

少なくとも6月中はウエットかな~~~
ぼちぼちウエットの方もいますけどね(^^)

この二木島ツアーは7人中6人ドライ、1人ウエットの比率でお届けしまーす

6/6 二木島ツアー

↑の写真、水しぶきがきれいに入ってくれて割と良い雰囲気になってくれました✨

最初は海況が許すならグロット行こうと思ったんですけどねー
予想よりうねりがあって断念( ;∀;)

1本目
ポイント:一の根
水温:20.9℃
透明度:6m

2本目
ポイント:ハイノ浜
水温:21.3℃
透明度:3m

若干のうねりはありましたがなんてことなし!

エントリーした浅瀬はoh…って感じ…

でも、入ってすぐ!というか、ダイビング中何匹もヒラタエイ発見

この前の梶賀も多かったし、二木島の砂地もめっちゃエイいるし、この時期はエイが多いんかな?

エイ追いかけつつ、深場へ移すると透明度もそこそこ回復~
って言っても6m😎

透明度的にちゃんとメインのまで辿り着けるか若干ドキドキしつつ無事到着!

三重県の外洋らしく切り立った地形が雰囲気出してくれてる

思い思いに地形は楽しんでもらいました✨

着席もできるよっ

で、根に到着してからストーカーのようにくっついてくる奴が

根のてっぺんの奴見えます?

一の根の主「マダイ(養殖)」

尻尾がとがってないので養殖です(‘◇’)ゞ
どっかのイケスから脱走したんかな?

根から離れてエキジットするまで永遠についてきてました
もやは友

もちろんマダイ以外にも魚はいます
種類はそんなに多くないけどね

いたるところにメジナ&ニザダイ

あんまり大きな群れではなかったけどイサキ
サイズが大きめでした(*’▽’)

この日のメインの群れはタカサゴ!!
根の上からだーーーーーーって泳いでく様はなかなか圧巻

エアも減ってきたのでぼちぼち帰還

浦島太郎スタイルーえーなー

だーつーは最近フロート上げる練習中
今回は10点中7点くらいかな(笑)

グロットは残念だったけど、とりあえず外洋いけて満足!

2本目ポイントを悩む…

現地の松本さんに「内側は透明度覚悟してね」って言われるし…

でもネコザメも見たいし…

んーーーーーー1本目そこそこ泳いだから2本目はまったり行こうぜ!ってことで内側「ハイノ浜」へ

パンチ効いてるねぇ

1本目と2本目の色の差やばくない??????
ほんとに同じ日??????

まぁ覚悟してたのでそんなにショック受けることもなくDIVE

とりあえず誕生日当日だっただーつーおめでとう旗

だーつーごめん…
どんだけ頑張っても背景青くならなかった…

ピン写真も右目光らせてごめん…

次の200DIVE写真は全力で行こう!!!!!!!!

生物観察もなかなかのナイトダイブ感

で、念願のネコザメは果たして……?!?!

…いたんだけど…いたんだけど…

すぐ逃げちゃって…

証拠写真ないけど…

信じてください…

代わりと言っちゃなんですがたかし君のファインプレーによりツバクロ!!!!

今日一の大物!!!!

初見の方たくさんいたし、水深10mだったので長時間観察させてもらいました

そっからは砂地捜索

ハナアナゴ~トラフナマコ添え~

トラフナマコのせいでまえしん最初見えなかったみたい
↓ハナアナゴをのぞき込む図

ウシノシタもぺろーんと発見

約1名ウエットで寒い寒いって言うので浮上~
↓龍が寒さで震えてる図

安全停止中の透明度、マジバスロマン(←語彙力)

だいぶ効能ありそう

1本目と2本目で一味違った海が楽しめたのでめでたしめでたし

帰り道には時間があったので、紀伊長島の卵卵ファームへ!
各々好きなもの買ってもぐもぐ

よしこちゃんは椅子で楽しんでます

外に土管があったのではしゃぐ大人たち

店帰るまで天気もなんとか保ってくれてよかった~~~

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました✨

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!