営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
平日二木島ツアー ネコザメにも会えましたよ!

2/9 平日二木島ツアー
こんばんは~!メンディで~す(*゚Д゚*)
平日二木島ツアー行って来ました!
水面も穏やかで、透明度も良く快適な海でした!
1本目【笹野・間】
〔透明度〕15m
〔水温〕16.0℃
2本目【尻つぼ3番】
〔透明度〕15m
〔水温〕15.8℃

1本目は間に!
透明度も15mとめっちゃキレイヾ(*ゝω・*)ノ

マクロ生物いっぱい探しました!

ログ付けのときにこれなんや!?と議題にあがったエンジイロウミウシ!

ウミシダにウミシダヤドリエビ!コマチガニも同じところに住んでいました!

ベッコウヒカリウミウシ!衝撃を与えると発光するらしいですが、今回は発光せず…

何をミスったのかミスガイ(笑)
ご察しのとおり写真はみなさんのものを頂いてま~す(>д<。*)ノ
2本目は尻ツボに!ネコザメリクエストのプレッシャーの中(笑)いざエントリー!
え、ここ尻ツボ?え、キレイすぎやん?(笑)

二木島に潜りなれた皆さんからも過去最高の透明度と太鼓判いただきました!!ヽ(*`゚∀゚´)ノ
漁礁にはマツカサウオ2個体!

他に生物は~と探していたところで…いました!ネコザメ!!
千枝子さんが発見してくれました!!しかも2匹!!
1匹目は1mオーバーの怪物クラス!!ヾ(o´∀`o)ノ見立てでは産卵にきたのではないかと!
2匹目は中サイズぐらいとお手頃サイズ!!
 
 
この顔は和みますね~~(*・∀・)ノ
2本目は平均が深いので時間はあっさりと!!
港に戻るとこの季節にシュノーケリング!!(゚Д゚ノ)ノ(笑)
全員参加でこれが意外と楽しいんです(笑)
 
  
 
透明度が良いときはこんな遊びもありですね!!
お昼ご飯の時にはサービスさんからサザエの差し入れが!!
 
 
肝も美味しく調理方法にみな興味津々!!
ご参加いただいたみなさんありがとうございました!!


