10/19南島ナイトツアー! 今年最後のナイトは最高に楽しかった~!

こんにちは!

みくです(^^♪

もうすぐハロウィン!🎃

バディもハロウィンの服に変わっててかわいい(≧▽≦)

ハロウィンが過ぎればあっという間にクリスマス!

時間が過ぎるのが早い…(;・∀・)

これからの季節はイベントがたくさんあるので楽しみ(*^^*)

今回は南島ナイト!今年最後のナイトツアー無事開催できてよかったです(^^)/

10/19南島ナイト

1本目
ポイント:ギャチ
透明度:7m
水温:24℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:6m
水温:24℃
ナイト
ポイント:中平瀬
水温:23.7℃

1本目はギャチへ!

深場にはピカチュー!久しぶりに見ましたー!

ひげみたいな模様あってちょっとダンディ(笑)

その隣にハナオトメウミウシ!

お次はクダゴンベ!

いつもの子と別の場所に小さい子がいました!

今ギャチにオルトマンワラエビ大量発生中(^^)/

オルトマンワラエビ見てたすぐ横にオオモンカエルアンコウがいました!

全然気づかずオルトマンワラエビ見てました(;´∀`)

恐らく違う個体のオオモンカエルアンコウ

色が鮮やかなトラウツボ!

今にも飛ばされそうなアカホシカクレエビ(*´▽`*)

ギャチはエビ多めで楽しいですね(^^♪

お昼ご飯はいつものお弁当に山本のお母さんから豚汁の差し入れが!!

この時期からのトン汁は本当に最高です(*^-^*)

美味しくておかわりしちゃいました(*^^)v

ご飯食べた後は2本目!

この日はアンちゃんがガイドの日!

朝からドキドキしてましたがブリーフィングもバッチリ!(*´ω`*)

いつものようにイカダからエントリー!

アンちゃん頑張ってガイドしてました(^^♪

生物もたくさん紹介してくれてました!

カンパチとブリがアジにアタック!!!!

途中ボケてますが動画でも!

ハナミノカサゴとソフトコーラルは映えます(^^♪

ワイドレンズ付けてきたらよかったと後悔(;_;)

ワニゴチもいました!(^^)!

丸々してて美味しそう(*^。^*)

オドリカクレエビは抱卵中!

デカすぎて遠くからでもまるわかりでした(*´▽`*)

ウミタケハゼ!

ガラスハゼみたいにスケスケ(*´ω`*)

タコも卵がありました!

一生懸命卵守ってますね

少し休憩してナイトダイビングへ!

初ナイトの方もいてわくわくが止まりません!(≧▽≦)

夜になると夜行性の生物が動き始めます(^^♪

イセエビもめちゃくちゃ出てきてました!

光に吸い寄せられたのかカンパチも来てました(^^♪

砂地でゆきのさんがハナイカ発見!(*^^)v

影が♡に!(^^♪

威嚇してるのも可愛かった(*´▽`*)

ヒメコウイカもいました!(^^)!

オトヒメエビもわさわさと出てきてました!(^^)!

ムスメウシノシタ!

どこにいるかわかりますか??(^^♪

漁礁にはカエルアンコウ!

黄色いかわいい子でした(*^^)v

楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね(*´ω`*)

今年ラストのナイトめちゃくちゃたのしかったー!また来年(*^^)v

ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!