営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
6/21 熊野ダイビングツアー ディープ講習で深場へ!2本ともワイドに攻めてきました\(^o^)/

6/21 熊野ツアー
こんちゃ!! メンディです!!
本日は作業で鳥羽方面に来てま~す!!
予約投稿で上げてるんで作業さぼってるわけじゃないですよ(笑)
良くこっち方面来るけど鳥羽水族館って学生の時に来たっきりですね~~
まあ、男一人でぶらりしても寂しいですけど(笑)
今回は日曜日の熊野ツアーのブログです!!
メンバーもベテランぞろい!!しかもみんなワイド好き(爆笑)スタッフチョイス間違えましたね(笑)

ウエット初卸のうっちー、集合写真ではめっちゃ半目ですがかっこよく写真も!

1本目 マブリカ
水温 21~22℃
透明度 10m
2本目 台花
水温 22~23℃
透明度 8m
1本目はマブリカへ!!海況もいい感じで水面から根のトップがばっちり!!
まずはディープ講習で深場へ
ガス昏睡なってないか計算問題してみると、計算は問題ないけどスレートに鉛筆で書いちゃってメンディショック(>_<)(笑)

なぜかついてきた(笑)マエシンたっての希望で恒例?のコーラシェイク(笑)

水中で飲むコーラは安定にまずかったです(笑)
40mでペットボトルに空気を入れて水面に持っていくと・・・

こういう遊びもディープ講習ならではっすね!!
上で待機チームと合流した後はマブリカ名物L字トンネル!!


何回来てもここのトンネルは良いっすよね~~!!
エアも持つのでマブリカの外周ぐる~~っと回った後は根の上で自由時間!!
根の上は日本海ばりの海草なので・・・

インストラクター職務放棄(爆笑)
同じく、

野郎二人のごろ~ん写真なんていらねえよ(笑)
ディープチームは早めに上がって減圧停止のシュミレーション!
バルブの開きを確認してから、

ガスチェンジして停止!!

お昼休憩挟んでからの2本目はメンディ大好き台花へ!!
ポイントへの行き帰りは鬼ヶ城の観光客とひたすら手を振る(笑)帰りはめっちゃおもろい外人さんいました(笑)
まずは台花名物の小魚天国へ!!


ネンブツダイにクロホシイシモチ、アジ、ムツ、キンギョハナダイと多種多様!!
ワイド大好きN作さんはタカベの群れへGo~~!!

ディープのコンパスナビを忘れかけてたメンディ(おい!!
Y川さん、AOWから間も空いてましたがコンパスの使い方バッチリ覚えていました!!
ワイド好きなメンバーですがウミウシを探さずにはいられないメンディ!!
結構好きなミチヨさんに、

台花の3か所で行われてたウミウシの交接!

ウミウシの紹介は欠かせないね(笑)
徳さんも西表前にバラクーダのチェックできて良かったです!!

やっぱ熊野はたまらんね~~!!
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!!


