10/18 三木浦ツアー!🎊徳さん健さん同日900DIVE🎊

こんにちは!
ゆきのです

五島列島ツアーから戻ってきました(*^^*)
ツアーの様子はぼちぼちブログ書いていくので是非読んでくださいね~

高校の修学旅行ぶり(15,16年ぶり?)に長崎に行ったので大量のお土産を買ってしまいました
あんまり行かない場所だとテンション上がって買っちゃいますね

たくさん買ったのでゆっくりお家で楽しみます(*^^*)

10/18 三木浦ツアー

1本目
ポイント:オボレ
水温:24.4℃
透明度:10~12m

2本目
ポイント:ナナコのダボ①→③
水温:24.4℃
透明度:10m

まだまだウエットでも大丈夫そうでした!
私はドライだったけど

1本目では徳さんが900DIVE!!!!
おめでとうございます!!!!

900DIVEも潜ってると経験値がすごいので、いつも徳さんのいろいろなお話楽しく聞いてます!
国内も海外もまだまだたくさん潜りましょうね(≧▽≦)

1本目では久々オボレに!
4の根ではクダゴンベ(≧▽≦)
写真撮れてません!

最後は1の根でキリンミノ

そしたら急にキビナゴフィーバー開始!

休憩タイムは今年三木浦にオープンしたたこ焼き屋さんでたこ焼きGET!

2本目は健さん900本!!!!
おめでとうございます(*^^*)

1000DIVEまでは隠しておこうと思ってたみたいですが、徳さんが同じ日と知って、ついつい口が滑ったらしい(笑)

知ってしまったからには写真撮影!

わずか7年?で900DIVE( ゚Д゚)
来年の春?夏?に1000DIVEの予定だとか!
相変わらず凄まじい勢いです!

そして、二人とも旗持ちの安定感がハンパない(笑)
過去に9回の記念ダイブ、さらには誕生日旗も何度も経験しているからですね( *´艸`)

二人の1000DIVE楽しみにしてます!!!!!

ナナコでは砂地にネジリンボウ、ウミテングを探しに行きましたが、さっぱり何もおらず…

やべ~って思ってたら突然シマアジの大群出現(((o(*゚▽゚*)o)))

たけしさんに動画もらいました!

こういう出会いがあるからやめられないですねー

浮上の際は、2本ともカケルが新しいフロートのお試しで上げてくれました♪
私も最近ロープからスプールに変えたから練習しないと…
案外難しい~

三木浦から帰る前に思い出の地「三木浦マリンパーク」へお散歩!

徳さんがダイビング1本目がここなんだよ~とニコニコ

たけしさんもダイマス講習、イントラ講習、ここのビーチにはたくさんの思い出がありますね!

せっかくなので集合写真はここのビーチで(≧▽≦)

講習がめちゃくちゃやりやすいし、生き物も多いし、復活しないかなぁ

お店に帰ってきてもお祝いです!

徳さんたけしさん、おめでとうございます(*´▽`*)

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!