営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
10/26 二木島カレーツアー 久々三重県最大級の魚群登場!? お昼のカレーで満腹です🍛

ちわ! メンディです!
今週は作業WEEKでいろんなところ行きましたが、
ひっさびさに大きいうねりの中での作業で船酔いしました(;’∀’)(笑)
でも、酔ったから仕事できませんとは言えないので吐いててでもやりきろう!!
っと思った瞬間に中止の連絡があり救われましたね(笑)
そんな中でも船の上では全然ケロッとしてて、陸に上がったら逆に陸酔いしたと笑える諸先輩方はさすがですわ(笑)
今回の二木島は外に出るとげろ吐きそうなレベルのうねりがあるので湾内でダイビング!!
二木島カレーツアー

1本目【尻ツボ】
透明度 10~12m
水温 23.5℃
2本目【ハイノ浜】
透明度 7~10m
水温 23.5℃
海況さえよければどこでもどんなスタイルでも潜れるメンバーやのになぁ~・・・
っと思いつつ、尻ツボへ
一時期ブームになっていたマグロの生け簀ですが、出荷されてしまい今は見れない状態・・・
でも、今回特別にエサやりもしてないしメンバーも行けそうやし!ってことで離れた生け簀に行かせてもらいました!!(なのでリクエストはしないでください・・・m(__)m)
フリー潜降で降りてぐんぐん泳ぐこと20~30mほど・・・
ひさびさにマグロの回遊とご対面!!

今回は僕以外みんなアクションカムなので自由に動画撮ってね~~



近付いてアミの隙間からも


なんかちょいちょい目が合うんですよね(笑)
ほんまに魚類か?って思いますわ(笑)
下からあおって撮るのもおつです

自撮りもやってみたり・・・(笑)

15分ぐらいマグロを楽しんでから泳ぐこと約50m
水深深いのでギリ見える水深で、下はただの砂地なのでコンパス頼りのナビゲーション
このメンバーへの信頼でほとんど振り返れてませんわ(笑)
投石に戻ってくるとイサキやマダイの群れがちらほら

カゴカキダイも少ないですが登場

そして泳げ泳げしてたら、気づけばアンカーに戻って来てました(笑)
休憩挟んで2本目はハイノ浜へ
とりあえずヌシ様にご挨拶

ライトを正面から当てるとまぶしいのか体をあっちこっちにぐるぐる
そこからはいつもの堤防でワイドに!
アジの群れにツバスがアタックしてたり、


あ、ツバスは写ってません(笑)
安定の太ったホソカマスの群れ

テトラ周辺はクロホシやネンブツダイがぐっちゃり

一匹オキゴンベ交じってます
二木島の満足度マジ半端ないね~~(*^^*)
っとワイドに関心のないメンディが申しております。




上がってからはカレーツアーってことでメンディ手製カレー!!

もちろん準備はセルフスタイルです(笑)

今回けっこうな量作ったけど、アンちゃん&かやはら君が頑張ってくれました(笑)
次のカレーツアーは来年かな~~
もしかするとリクエストがあればやるかもしれないので言ってみてください(笑)
ご参加いただいた皆様ありがとうございました(*^^*)

