7月OWD&ステップアップ講習ブログまとめ(≧▽≦)

こんにちは!

みくです(^^♪

もう9月ですね~(*´ω`*)

8月もあっという間に過ぎていきました(笑)

8月の講習ブログの前に、7月の講習ブログです!

7月もたくさんの方が受けに来てくれました(*´ω`*)

OWD講習

まずはプール!

中性浮力もばっちり!

日程がほぼ一緒の3人!

いきぴったりでミニダイブもみんなで確認しあいながら潜っていきます!(^^)!

次の日の海洋の2回目も一緒!

コンパスの練習もばっちりですね!

中性浮力もばっちりですね!(^^)!

バディ潜水もしっかりできてました(*´ω`*)

OWD取得おめでとうございます(≧▽≦)

これからいろんな海たくさん潜っていきましょうねー!

PPB講習

ダイビングの基本となる中性浮力!

マスターできるように学んでいきます(≧▽≦)

ホバリング!

呼吸で調節していきます(≧▽≦)

上手に取れていますね(^^♪

ダイヤモンドリーフもくぐっていきます(*^^*)

皆さん上手にくぐれていますね(^^♪

梶賀のビーチのクマノミもゆっくり近づけば目の前まで寄ってきてくれます(*´ω`*)

仰向けでもチャレンジ!

意外と難しいんですよね(*´ω`*)

お疲れさまでした(*´ω`*)

講習で習ったこと生かしながら潜っていってくださいね!(^^)!

AOW講習

オープンウォーターからワンランク上のアドバンスへ向けての講習!

まずはディープ!

深場で色の変化を見ていきます(*^^*)

水深やNDLに気を付けながら遊んでいきますよ~!

安全停止もしっかりロープ掴んでしていきます!

2本目はナビ!

まずはキックサイクル測っていきます(^^♪

次にコンパス!

オープンウォーター講習でもやりますがさらにレベルアップしことやりますよ~!

そのあとはナチュラルナビ!

なんとカエルアンコウがいました!

オレンジ色でかわいいですね(^^♪

ナチュラルナビもバッチリ!

Sさん・Hくん・Iくん

この日は中々の透明度の中でのディープ講習!

色の変化がすごくわかりやすいですね(*^▽^*)

カメラ向けると色の変化がわかるように見せてくれるの優しい(*´ω`*)

トンネルもくぐっていきます(*^^*)

5m付近はえらい透明度に…(笑)

こういう透明度の中でのダイビングは成長できるのでいい経験ですね(*´ω`*)

ナビは写真ありませんでしたがしっかり講習しています(*^^*)

無事皆さんAOWへランクアップです! おめでとうございます!(^^)!

RED講習

万が一に備えてのトラブルの対処法を学んでいきます!

まずはプールで練習!

パニックダイバーへのアプローチ!

パニックダイバー役の演技力が上手すぎて本当におぼれているかのようでした(;・∀・)

水面でレスキュー呼吸の練習もしていきますよ~!

プールで一通り練習したら海でも練習!

海では捜索の練習もしていきます(*^^*)

最後にはシナリオ!

バディがいなくなったところから始まり引き上げまで一連の流れをやっていきます!

中々体力の使う講習ですが終わった後の達成感がたまらないですね(^^♪

これでもしバディにトラブルがおきても対処できますね(*´ω`*)

7月もたくさんの方が講習受けに来てくれました(≧▽≦)

8月のブログもぼちぼち書いていきますのでお楽しみに~(*^^*)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!