8/11 梶賀ツアー 秘境に行けずの梶賀でしたが、まさかの珍事発生!?

ちわ! メンディです!

忙しすぎてブログが全然追いついてない(´;ω;`)
頑張って書きます(`・ω・´)b

今回は久々の秘境予定でしたが現地に着いた瞬間アウト判断(;’∀’)
それを見越してたので梶賀へと逃げました!

梶賀ツアー

1、2本目【コカジカ前】
透明度 5~10m
水温 19~25℃

1本目はネコイチからコカジカ方面へ、2本目はコカジカ前周辺で!

現地の中村さんから、水温18℃やったでと言われ、んなあほな!っと思ってましたが・・・

激寒・・・(笑)

深場へ降りてくと18℃台(´;ω;`)
その中でもなんとかのワニゴチ2匹発見

そこからはなんもいないな~っと思っていたけど・・・

浅場に謎のサカタザメ大量発生!!

動画でも

とまあ、深場は寒いのもあり浅場で永遠とサカタザメと戯れていました(笑)

もうお盆のブログは上がっちゃってますが、ご覧の通り水温低いのでドライの選択肢もありかもです(笑)

いかんせん生物写真がサカタザメしかないので短めブログですみませんm(__)m

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!