営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
6/26~29 久米島ツアー🌺 ハプニング満載⁈ 久米島満喫してきました✨ part2

こんにちは!
みくです(^^♪
久米島ブログpart2です!
ご覧ください~!
久米島ツアー3日目
3日目の1本目はマンタステーション!
この日もマンタ狙っていきます!

沖縄ではいっぱいいるけど三重には中々いないハタタテハゼ見ながら待機!

40分粘りましたがノーマンタでした( ;∀;)
2本目はシチューガマというところへ!
洞窟ポイントですが浅瀬も洞窟もめちゃめちゃ面白い!
船の影がくっきりわかるほど日差しもキラキラ!

ノコギリダイ!ギラギラしてて可愛い(*´ω`*)
※ここからレンズフードがズレているのに気付かず後半までレンズフードが映ってますご了承ください(;_;)

洞窟もきれいで最高でした(≧▽≦)



下からシルエットで!
結構シルエット写真好きなのでこういう写真たくさん撮りたい(≧▽≦)

ハナゴイも乱舞!
大きいのから小さいのまで!紫色が映えてました(^^♪


下から出てきた瞬間にウミガメ降臨!
みんなでダッシュ!

最後は記者会見みたいになってますね(笑)
2日目になるとだんだん慣れてきて余裕持ってダイビングできましたね!(^^)!


最終3ダイブ目はKさん夫婦100本!!
なんと1年半で100本!すごいペースで100本ですね(^^♪

おめでとうございます!!!
これからもどんどん潜りに行きましょうね~!

ちなみに3本目もマンタステーションへ!
残念ながらノーマンタ(;_;)
3本狙って1体も出ないと逆にすがすがしいですね(笑)
またリベンジ!!
船へ帰ろうとしたその時!
増永さんが砂地でヒオドシユビウミウシ発見!
泳ぐウミウシですね!

これ見た私は大興奮!一度見てみたいウミウシの中の一種だったので感動してました(≧▽≦)
ちなみに増永さんは何ウミウシかわかってなかったらしいです(^-^;
これ見つけた増永さんナイスです(*‘ω‘ *)
ということで全ダイブ終了~!
2日間ガイドしてくださったイツミさん、JIC久米島さんありがとうございました!!
ホテルに帰って器材片付けてのんびりして夜ご飯食べに!
3日目の夜ご飯は「島の猿」へ!

おいしい料理たくさん!
久米島に来てからエビいっぱい食べてる気が・・・(笑)




らっきょ餃子とニンニク餃子めちゃめちゃおいしかった(^^♪
終盤になったところでこの日100本を迎えた片岡さん夫婦に100本記念ケーキ🎂

改めて100本おめでとうございます!!!!


みんなでケーキ食べてお腹いっぱい!
ご飯前に空見たら雲がかかってて今日は星見れなさそうやね~と言っていたのですがご飯食べた後空見ると晴れててこれは星見なきゃと急いでミラーレス持ってビーチへ(^^)/
調べながら何度か挑戦してみたら

なんとか撮れました(笑)
ブレブレですがこれが精一杯( ;∀;)
おそらく真ん中の雲みたいになってるところが天の川かな??
やっぱ写真より肉眼が一番きれいでした(*´ω`*)
今回泊まったホテルはイーフビーチホテル!

プールやビーチもあってのんびりできます((*^^)v
日の出がきれいに見えるみたい(*^^)v

ということでpart2はここまで!
最終日の観光はpart3で~!