営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
4/6 南島ブリしゃぶツアー!春らしい海とらしくない海とどっちも楽しみました♪

こんにちは!
ゆきのです✨
ついに、明日からサイパンツアーです~
ドキドキワクワク(*’▽’)
天気も良さそう&海況もよさそうで一安心
どんな海が待ってるか楽しみですね!!!!
では、南島ブリしゃぶツアーのブログへ~
4/9 南島ブリしゃぶツアー
めちゃくちゃ天気も良い中出港!
水温はまだまだ冬引きずってましたが(>_<)

1本目
ポイント:大野平瀬
透明度:8m~10m
水温:16.9℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:4m
水温:16.8℃
1本目は少しでも透明度の良い方へということで大野平瀬へ
春だし事前情報の透明度もそんなによくなかったので全くの期待ゼロで向かってたら、ポイントに向かう道中から海が青い(*’▽’)
エントリーしたら根がしっかり見えるほど青い!
太陽の光も入ってきらきら~

根の至る所でキビナゴの乱舞✨

まったくストレスもなく根の奥の方まで移動!
根の穴の奥にはイタチウオや巨大ゴンズイの塊

近くにはクダゴンベの幼魚が(*^^*)
まだ小さくてかわいい~

久しぶりにミニトンネルも行ってきました

期待を裏切る透明度でめっちゃうれしかったですね(≧▽≦)
2本目は中平瀬!

こちらは期待通りの透明度(笑)
これはこれで春らしい海なのでよしとします
中平瀬の深場にはハクセンエビ

魚礁には安定の魚群ですが透明度が透明度だったのであまり見渡せず…
ゆきのには珍しくウミウシ探しに徹するも…
全くレアなやつは見つけれず…
イボとアオとイガグリで勘弁してください(笑)

浅場の海藻エリアにはアオサハギがふよふよ

綺麗な春海とパンチの効いた春海、どっちも楽しめて一石二鳥♪






ダイビング後はお待ちかねのブリしゃぶ✨
方座浦のご飯ツアーはいつも豪華!


ブリの照り焼き、刺身、ブリしゃぶで白米が進むー






最後の雑炊も最高に美味しい~!

7人いて6合炊いてくれたみたいんですけど余裕で食べきってしまい…
念のためって徳さんが買ってくれてたチンご飯に手を出してしまい…
どうやらシーポイントは大食いらしい(・∀・)
いつもしっかり完食して帰ってます!!!!
次回のご飯ツアーは南島鯛しゃぶツアーです♪
楽しみ楽しみ(≧▽≦)
ログ付け後は、ちょうど見頃だった桜を見にお散歩へ!
近くの公園まで~



ちょこっと遊具があったので童心に戻って遊んできました(*^^*)


めちゃくちゃぽかぽかで最高のお花見になりました🌸
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました♪
